胸郭出口症候群
- 腕を上げると手が痺れてくる
- 指先まで冷えている
- 手に力が入りにくい
- 腕をあげる動作で手がしびれる
- 肩甲骨の周りが痛い
- 腕の小指側がしびれる、痛い
胸郭出口症候群の原因はなにか?|玉名市 速治膏の吉田整骨院
腕を通る神経や血管は、胸郭出口と呼ばれる部分を通って首から腕に走行しています。腕の運動や感覚を支配する腕神経叢が脊髄から出てくるのですが、前.中斜角筋の間・鎖骨と第一肋骨の間・小胸筋の後、いづれかの場所で圧迫されて首、肩、腕、指などに症状が現れます。
胸郭出口を通過する重要な神経として腕にはいくつかの物理的に狭い空間が存在して神経や動脈が圧迫されることがあります。神経や動脈が胸郭出口で圧迫されることで、胸郭出口症候群が発症します。
・重い荷物を持つ方
・デスクワークで長時間同じ姿勢の方
・通勤でつり革を掴んでいる方
・美容師や教師などの職業で顔より上に腕を挙げている事が多い方
・ストレートネック・猫背・いかり肩・なで肩などの姿勢不良の方
このような条件が揃うと胸郭出口症候群になりやすいとされています。
胸郭出口症候群を放置するとどのようなリスクがあるのか?|玉名市 速治膏の吉田整骨院
最近多いのがスマートフォンの利用や在宅ワークによるデスクワークなどによる同じ姿勢を長時間行うことで起こる姿勢不良。首や肩だけでなく身体全体にも悪影響を及ぼします。頭や肩、腕が体の前側に出て、その重みを支えるために、肩の僧帽筋や肩甲挙筋に余分な負担がかかってしまいます。
また、猫背になると骨盤が後ろに傾くために、ひざが曲がります。背中の筋肉や太ももの前側の筋肉に負担がかかってしまい腰や膝の疲労や痛みが生じやすくなります。
胸郭出口症候群が進行すると、神経障害と血流障害によって、握力が低下して荷物を落としてしまったり、手が麻痺してしまい細かい作業がしにくくなってしまう可能性もあります。
当院で行っている胸郭出口症候群の施術紹介|玉名市 速治膏の吉田整骨院
当院では胸郭出口症候群を治すために、操体法と筋膜リリースで治療していきます。
操体法の基本的な考え方は、身体のバランスを整えることによって健康を獲得できるというものである。不健康な状態(痛みや違和感、不快感、攣れ 等の症状)では身体に歪みが発生する。
その歪みを 改善するためには、「快」の方向へ身体を動かすと 良いとされる。「快」の方向へ身体を動かすことは、 身体全体のバランスを整えることに繋がるという 考え方である。「快」の方向への動きとは、痛みや 違和感、不快感、攣れ(つれ)等の症状の無い方向 への動きということである。反対に「不快」な方向 とは、痛みや違和感、攣れ(つれ)等の症状のある 方向を指す。
操体法の動きでは、「快の方向」と「不快の方向」 の 2 つの方向の動きを基本としている。
筋肉がスムーズに動くためには、筋膜の滑りの良さが必要です。筋膜を柔らかくし滑りを良くして、解きほぐすことを「筋膜リリース」と言います。筋膜リリースを行うことにより、筋肉の柔軟性を引き出し、関節の可動域を拡大します。
筋膜リリースとは、筋膜の委縮・癒着を引き剥がしたり、引き離したり、こすったりすることで、正常な状態に戻すことを言います。
筋膜リリースがときに「筋膜はがし」と翻訳されて呼ばれる理由もここにあります。
筋膜組織の機能回復を図るためには、物理的に圧迫・刺激を加え、筋膜の乱れを取り除くことが必要で、アイロンを使用するように、両手を使って皮膚表面を引き剥がしたり、指で筋膜同士を引き離したり、手のひらでこするようにマッサージし、筋膜リリースを行います。
胸郭出口症候群でお悩みの方は、玉名市の速治膏の吉田整骨院へお越しください。
執筆者:
院長 吉田 啓次郎
私は、この仕事をする為にこの世に生まれて来たと本気で思っており、これからも患者様の身体の痛みや心の傷みを少しでも癒やし、トレーニングやエクササイズ、食育を含めた色んな健康へのアドバイスを通して患者様に精一杯寄り添う覚悟で、死ぬまで現役を貫きたいと思います。